【 2022/9/29 秋山の十勝岳連峰 オプタテシケ山行】
<オプタテシケ概要>
オプタテシケは標高2013m、大雪山十勝岳連峰の中で一番北側に位置しています。
北は旭岳やトムラウシ、ニペソツなどの東大雪、南は十勝岳連峰が全て望めます!!
登山中はナキウサギの声を常に聞きながら歩くことができ、景色だけではなく
動物観察のチャンスもあります!
300名山に選定されていますが、それ以上の魅力がこの山にはあります!!
今回は日帰りで登った山行記録を載せたいと思います。
<登山タイムとログ>
<山行時間>
登山口 AM5:50~避難小屋 AM8:20(2時間30分)
避難小屋 AM8:45~山頂 AM10:45(2時間)
山頂で休憩(1時間45分)
山頂 PM12:30〜避難小屋 PM14:25(1時間55分)
避難小屋 PM14:30〜登山口 PM17:25(2時間55分)
【所要時間】合計約11時間5分 18.6Km
※オプタテシケ山頂で2時間弱の天気待ち。
※帰りは余裕があったのでクマゲラを観察したり、うだうだしながらゆっくり下山。
上記2点を加味すれば、10時間あれば余裕を持って日帰りで楽しめる山だと思いますが、体力や季節に応じて計画してください😄
歩行スピードは普通ぐらいかほんの少し早い方かもしれません。
<天気と気温>
平地の天気(美瑛)は晴れ予報
最高気温予想は21℃ 最低気温は7℃
<実際の気温>
時間 | 場所 | 気温 |
5時15分 | 白金温泉街 | 6℃ |
5時30分 | 登山口 | 5℃ |
朝は秋らしく冷え込みましたが、日中は気温が上がったようです!
稜線は気温計では10℃前後、風も少しあり霧で日差しもなかったので止まると薄いフリースを着ていても少し寒く感じました。
<登山口と最寄りの休憩所>
【美瑛富士登山口駐車場】
https://maps.app.goo.gl/4Um3csnFjXUtzzwC7?g_st=ic
【道の駅 びえい 丘のくら】
https://maps.app.goo.gl/AwzD6RPQ1f6nRQmx6?g_st=ic
☆美瑛の街中にあり、コンビニなどが近く便利。お土産も豊富☆
【道の駅 びえい・白金ビルケ】
https://maps.app.goo.gl/fn938QyJGqgjx7fx9?g_st=ic
☆駐車場が広く、ノースフェイスのお店やハンバーガー屋さんもある!有名な青い池もすぐ近く☆
【白金温泉公共駐車場】
https://maps.app.goo.gl/KfL5VCjBx1nx2BWv7?g_st=i
☆登山口から最寄りで白銀温泉街にあります!
トイレの外装は古いですが、便座はきれいになっていました☆
【十勝岳望岳台 駐車場】
https://maps.app.goo.gl/hZEtGijuoH3nQH3W6?g_st=ic ※冬季閉鎖期間あり
☆観光地としても人気できれいなトイレに自動販売機、ソフトクリームが売ってます☆
コンビニは美瑛の街にセブンイレブン、ローソン、セイコーマートがあります!
966号線のセイコーマートが登山口に向かう最終コンビニです!
<装備一覧>
・行動中の主な服
トレッキングパンツ(中厚手)
薄手長袖ベースレイヤー(ウール50%+ポリエステル50%)
半袖Tシャツ(ポリエステル100%)
薄手のフリース(グリッドタイプ)
❇︎1日中着ているわけではなく、調節をしながら歩行しました。稜線では風が少しあったのでフリースとレインウェアを着て歩いた時間帯もあり、樹林帯ではフリースを脱ぎ、ベースレイヤーと半袖Tシャツで歩きました!
・その他の持ち物
レインウェア上下、薄手ダウンジャケット、グローブ(フリース、薄手ウィンドシェル)ネックゲーター(ウール薄手)、ジェットボイル(登山用バーナー)、コップ、エマージェンシーキット、地図、ヘッドライト、携帯トイレ、トイレットペーパー、サングラス、行動食、カップラーメン、お水3リットル(飲み水含めて)、クマスプレー
<写真と記録>
秋になると日照時間が短くなるので時間がタイトにならないよう注意が必要ですが、十分に余裕を持って楽しめました。
7月などは行動時間も長く確保できるのに加え、高山植物の時期でもあるので少し体力が心配という方も夏の時期に登ってみるのもいいかもしれません!テント泊でもめちゃくちゃ楽しめると思います☆
今回は写真をゆっくり撮る時間はなかったのですが、ミラーレスカメラで撮影したギャラリーを良ければご覧ください。
No responses yet