コンテンツへスキップ

Taiki Nagatomo Photography

  • Front Page(ホーム)
  • Profile(プロフィール)
  • Portfolio(写真)
  • Back to the Wild(アウトドア冊子)
  • Contact(問い合わせ)
自然写真家 長友泰樹
  • Front Page(ホーム)
  • Profile(プロフィール)
  • Portfolio(写真)
  • Back to the Wild(アウトドア冊子)
  • Contact(問い合わせ)
© 2025 自然写真家 長友泰樹.

原野を旅する写真家、長友泰樹のホームページです。
アラスカや北海道での撮影活動やアウトドアギアのご紹介させていただきます。

お知らせ

2025年6月9日〜7月23日 アラスカ北極圏国立野生動物保護区に遠征予定


Back to the Wild
旅の記録を小冊子に。

第1弾をUP!!
『秋の夜長を感じない天塩川の旅』
https://www.taikinagatomo-photo.com/wp-content/uploads/2025/03/WEB版天塩川.pdf

nagatomo_akphoto

🐺アラスカや北海道の自然を旅しながら撮影しています🦌
•北極圏国立野生動物保護区(Alaska)
トレッキング&パックラフト 2023
•第69回ニッコールフォトコンテスト
【特選】等
•登山と写真(2008〜)
•アラスカでの撮影(2018〜)

⛰️🥾
神居尻山
アラスカに向けて体力作り。
本当にやばいくらい歩けなくなってるがどうしようか…。
残雪や野花が綺麗でした。

#山登り 
#北海道の山 
#カタクリ
#トレッキング
東川町で講演会後は観光させていただきました!札幌に帰ろうとコーヒーを買いに立ち寄った@natures_softserveで友人でガイドの@masi_endoがいてびっくり、話が弾み長時間滞在してしまいました!また暑い時期にソフトクリーム食べに行きます🍦

@kitoushinomori_kitoron 
ご飯おかわり自由でおかずもうまい!!田んぼの風景を見ながらランチ!日帰り入浴もして行きたかった〜

@rishiri_higashikawa 
魚もお肉も天ぷらも全てが絶品すぎた😋
お店の方も優しく雰囲気も最高!!
無事に東川のトークイベント終了しました!
お越しいただいた方々、関係者の皆様、本当にありがとうございました!!
昨年の天塩川のカヤックツーリングの記事を書いてみました!お時間あれば読んでいただけると幸いです。
拙い文章で気になるところも多々あると思いますが、少しずついいものにしていこうと思います!

Instagramプロフィールのホームページのリンクから見ることができます!
5月10日(土)に東川町複合交流施設せんとぴゅあⅠで講演会をさせていただくことになりました!
講演会名「ウィルダネスの旅」です。僕が訪れたアラスカの国立公園や保護区について、ウィルダネス(手つかずの自然)を訪れて自分が何を思ったかなど写真や動画を交えてお話しさせていただきます!

定員200名なのでお時間ある方はぜひお越しください!

チラシが100部あり、もし置いていただける方いらっしゃいましたらメッセージいただきたく思います、よろしくお願いします!

予約用GoogleフォームのURL
https://forms.gle/MR7cvpr7frnGX4mYA
初めてカナダで山に登った時の写真。
見渡す限りの山々に海外って広いなと思った。

#Canada#landscape#mountain#camera#カナダ#風景#景色#自然#空#Nikon#山登り
嫁が写ルンですで撮影したカリブーの写真。
7年経ってようやく現像に出してみた。
なんかいい感じ。

#写ルンです #富士フィルム #アラスカ #フィルムカメラ
これを撮影するんだと明確な目標を持って撮影した写真より、旅をして不意に出会って残した写真を並べた方が僕の中ではしっくりきた。どう言えばいいかわからないが、飾ってない素の自然を残せたという感覚が一番近い気がする。写真的な構図とか何やらを考える暇がなくシャッターを押すからなのか理由はわからない。
2023年の旅を終えてこれが自分のスタイルだと気づけたのは嬉しいことだった。

今年は最後まで旅をやり遂げることを目標に変に力んだりせず取り組みたい。

#写真家#旅#自然#アウトドア#写真#カメラ#野生動物#アラスカ#alaska#protectthearctic#トレッキング#自然の風景#旅の風景#バックカントリートレッキング#arctic#wildlife#landscape#wildlifephotography#野鳥
カリブーが旅する丘陵地帯。

#写真家#旅#自然#アウトドア#写真#カメラ#野生動物#アラスカ#alaska#protectthearctic#トレッキング#自然の風景#旅の風景#バックカントリートレッキング#arctic#wildlife#landscape#wildlifephotography#caribou
少しずつアラスカの計画を考え中で、セスナのパイロットにも伝えその計画ならいい感じじゃないかということでやり取りしているところです。

今年も僕1人になりますが、また2人で旅する時のために経験をしっかり積もうと思ってます。
今年は2023年のようにパックラフトを使用予定ですが、川のパートはそんなに長くない予定というかほんの一瞬しか使わないかもしれません。
とにかくどうすれば自然を楽しみながら撮影を効率的にこなせるか熟考中です。

#protectthearctic #alaska #wildlife #wildlifephotography #packraft #パックラフト #野生動物 #写真 #wilderness
昨年カヤックで下る予定だった川。
写真を見ると涙が出そう笑笑

秋の景色がとても綺麗だったのでもう一度チャレンジして、次こそはカリブー、オーロラ、紅葉と贅沢ツーリングをしたい!

#landscape #outdoors #outdoorphotography #mountains #camera #backcountrycamping #wilderness #風景 #景色 #旅 #山登り #アウトドア #写真 #カメラ #トレッキング #バックカントリー #アラスカ  #arctic #北極圏 #defendthebrooksrange
今年行きたい海岸平野。
白夜のワタスゲが咲く大地は美しすぎました。
こんな中でカリブーがきたらどんな光景になるのか、見てみたい。

#写真家#旅#自然#アウトドア#写真#カメラ#野生動物#アラスカ#alaska#protectthearctic#トレッキング#自然の風景#旅の風景#バックカントリートレッキング#arctic#wildlife#landscape#wildlifephotography#caribou
大雪山の夕暮れ、エゾシカがゆっくりと登ってきた。
こんな光景が何度も僕を自然に誘い、アラスカの大自然まで連れて行ってくれた気がします。

#北海道#風景#登山#アウトドア#大雪山#カメラ#写真#daisetsuzan
まだまだ形になるかわかりませんが、読んでいただいた方が自然へ旅したくなるような、そして今よりも多くの人が自然を大事にする文化を育めるような冊子にしたいと取り組み中です。

タイトルは「Back to the Wild」
名前を決めるだけで数ヶ月悩んでしまいました。初めはBackcountry Tripにしようと思ってましたが、自然のドキュメンタリー番組を流している時にこのフレーズが耳に入り、熟考ののち決めました。

このタイトルは自然と共存していた時代に少しでも戻ろうという思いが込められています。人間全員が自給自足の生活に戻るべきだという極端のものではなく、現在生きている僕たちが自然の大切さを再認識して一人一人がどのように向き合っていくか。自然に入ることで得た経験や考えを共有するさせてもらい、日々の中で考える時間を少しでも増やしていきたい。そして自然を旅したいと思ってもらえるようなものを作っていきたいと考えてます。

下書き用に白黒での印刷だけどこれはこれでいい感時な気がする。まずは身内用に昨年秋に行った天塩川のカヌーツーリングの記事を試しに書いているところです。

今後、とりあえず年に1回を目標に自分も含めて、自然を楽しむ人たちの記事を載せたりしながら作成できればいいなと思っています。

#写真 #カメラ #アウトドア #カヤックツーリング #キャンプ
2022年に撮影した北極海の海岸平野で出産を終えたカリブーたち。
アメリカは大統領が代わりこの土地の自然はどうなってしまうのか。石油開発と自然保護に揺れるアラスカ州北極圏国立野生動物保護区ですが、この北極海沿岸の平野はカリブーの出産地となっていて保護区で特に重要な場所となっています。
これほどの原始の自然が残る土地も開発することになれば、将来地球のどこに私たち以外の生き物が暮らす場所が残るのか。
今年もこの危ういウィルダネスの土地を訪れようと計画しています。

@akwildlife @wildernesssociety @prothearctic @defendthearctic

#写真家#旅#自然#アウトドア#写真#カメラ#野生動物#アラスカ#alaska#protectthearctic#トレッキング#自然の風景#旅の風景#バックカントリートレッキング#arctic#wildlife#landscape#wildlifephotography#caribou
Instagram でフォロー

© 2025 自然写真家 長友泰樹. Created for free using WordPress and Colibri